ラパス
アンデスの山に取り囲まれた、ボリビアの首都ラパス(憲法上の首都はスクレ)は、世界で最高の標高にある首都です。
ラパスは、16世紀半に金鉱を見つけ町を開拓したスペイン人により、先住民インディヘナとスペイン間の戦争を終結するという、平和を願って、「平和な聖母マリアの新都市(プエブロ・ヌエボ・デ・ヌエストラ・セニョラ・デ・ラ・パス)」と名付けられ、その後ラ・パスとなったといわれています。
標高3600mもある高地のすり鉢状の谷に、高層ビルがそびえる市街が栄えています。市は、標高3200mから4100mと高低があります。
海外スポット、その歴史と文化の全項目一覧
- アジア [22]
- エルサレム メッカ バラナシ ヤンゴン カルカッタ 重慶 シンガポール キエフ ニューデリー マニラ ....More
- ヨーロッパ [24]
- バチカン ボローニャ プラハ ワルシャワ ブリュッセル マドリード コペンハーゲン ロッテルダム リスボン ミラノ ....More
- 北米 [10]
- メキシコシティ サンアントニオ ボストン シウダーファレス モントリオール ロサンゼルス シカゴ ワシントン サンフランシスコ ニューヨーク ....More
- アフリカ [7]
- ラゴス マラケシ カサブランカ ジェンネ アルジェ ナイロビ カイロ ....More
- 南米 [4]
- サンパウロ ブラジリア ラパス リオデジャネイロ ....More
- オセアニア [3]
- オークランド キャンベラ シドニー ....More
- リンク集 [171]
- クレジットカード 旅行と宿のクリップ グッドジョブ TREND LEAD ホームシアタターを紹介 MY LIFE ロータリー旅行 添乗員は見ていた TSC海外旅行センター 子連れde海外!! 海外旅行紀 小市民の気弱な旅 世界地理 - おきくの勉強帖 ....More