イスタンブール
イスタンブールは、トルコ最大の都市です。イスタンブールの名は、「都市へ」という意味のギリシャ語「エイス・テン・ポリン」から由来しトルコ語的になった名前と言われています。1453年オスマン・トルコ帝国の首都になりイスタンブールと呼ばれるまで、コンスタンチノポリスとも呼ばれていましたが、第1次世界大戦後、イスタンブールが正式名となりました。
金角湾とマルマラ海の間の半島にあるイスタンブールは、黒海と地中海をつなぐボスポラス海峡に臨み、アジアとヨーロッパを結ぶ地理的環境から、発展を遂げてきました。
紀元前7世紀にこの地に、ビザンチウムと呼ばれるギリシャの植民都市がつくられ、4世紀には、ローマ帝国のコンスタンチヌス大帝によって、コンスタンチヌスの都=コンスタンチノポリスと命名されました。7つの丘がある点では、ローマに似ていたといわれています。
395年ローマ帝国が東西に分裂し、コンスタンチノポリスがビザンチン(東ローマ)帝国の首都になり、その後1000年余り栄えました。1453年、オスマン・トルコに占領された後、イスタンブールと呼ばれましたが500年以上繁栄する首都でありました。
海外スポット、その歴史と文化の全項目一覧
- アジア [22]
- エルサレム メッカ バラナシ ヤンゴン カルカッタ 重慶 シンガポール キエフ ニューデリー マニラ ....More
- ヨーロッパ [24]
- バチカン ボローニャ プラハ ワルシャワ ブリュッセル マドリード コペンハーゲン ロッテルダム リスボン ミラノ ....More
- 北米 [10]
- メキシコシティ サンアントニオ ボストン シウダーファレス モントリオール ロサンゼルス シカゴ ワシントン サンフランシスコ ニューヨーク ....More
- アフリカ [7]
- ラゴス マラケシ カサブランカ ジェンネ アルジェ ナイロビ カイロ ....More
- 南米 [4]
- サンパウロ ブラジリア ラパス リオデジャネイロ ....More
- オセアニア [3]
- オークランド キャンベラ シドニー ....More
- リンク集 [171]
- クレジットカード 旅行と宿のクリップ グッドジョブ TREND LEAD ホームシアタターを紹介 MY LIFE ロータリー旅行 添乗員は見ていた TSC海外旅行センター 子連れde海外!! 海外旅行紀 小市民の気弱な旅 世界地理 - おきくの勉強帖 ....More